今日2024年10月17日は、スーパームーン。満月。
スーパームーンって月が地球にもっとも接近したときの満月で、1年で1番大きな満月をのことを言うそうです。そう言われるとすっごく見たくなる。外行こうかな。晴れてるかな。
英語圏では10月の満月を、長い冬に向けて狩猟を始める頃であることから、ハンターズムーンとも呼ぶそうです。まだまだ夏日を5日連続とかで記録するとんでもない今日この頃だけど、じきに冬が来るんだろうな。あんなに暑くて、早く涼しくなれと望んでたにもかかわらず、こうやって肌寒い夜を感じると、まだまだ冬にならないで。なんて思っちゃう勝手な人間たちがこの異常なヘンテコ秋を作ったんだろうなぁ、、、
それにしても、
満月って明るくて大きくてまんまるくて、いつ見てもなんだか神秘的ですよね。今のように街に明かりが溢れてない頃、、、例えば平安時代とかの昔むかーしは、本当に明るい!きれい!って心から感じられたんだろうなぁ。
まひろも、道長さまを想って、「いと恋し」とか言って満月を見上げていたのかなぁ。
スーパームーンで、光る君へに着地してしまった。本当に道長さま素敵だなぁ。
2024.10.17
コメント